スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
★拍手より、「こんばんは、初めまして、ソルジェラの民です。このたびは自家通販のご対応くださり有り難うございました。~」の方

→ご感想とても嬉しかったです、本当に有り難うございます。ソルジェラの民の方にまで手に取って頂けたなんてメチャクチャテンション上がりました。
 そうなんですよ、全部の始まりはソルジェラなんですよ。「あいつらが勝手なことしやがったせいでオレ達がこんな目に…」って恨まれたってしょうがないところなのに、ソルジェラの行動を否定する者もおらず、チームのみんなが無念の気持ちを胸に持ち続けていたっていう、そのことでソルジェラがどれだけチームの一員として尊重されていたかっていうことと、ソルジェラの考えや行動がどれだけ信頼されていたかっていうことが…ね! ね!

 ソルベは物凄く拘りが強くて潔癖症で神経質で、お金に細かいっていうのはアニメからの輸入です。自分の思い入れが強いことに関しては異様に執着するのに、そうでないことに関しては認識が曖昧っていう、ある種の脳ミソの働き方の癖を感じさせるようなキャラとして考えてました。あまり書けませんでしたけど。同じ服を何十枚も持ってて毎日同じ格好をしてる(けどメチャクチャ清潔)みたいな。
 イルーゾォとジェラートに何らかの繋がりを持たせるひと多いですよね。もちろん私もそのうちの一人ですけどね。私はイルーゾォをかなり扱いにくい奴として妄想してて、でも一人だけ孤立してたら「暗殺チーム」のあの強烈な連帯感から一人だけ置いて行かれてしまうので、彼らがチームとして成熟していく過程でイルーゾォとその他メンバーを結ぶ立場にジェラートが居てくれたらなあという理由でした。

 居なくなったひとが残していったものが後の展開に影響を与え続ける、みたいなのが凄く好きなんです。ジェラートはチームの連帯(イルーゾォはもちろん、プロシュート加入時のあれこれとか、メローネとか)っていう目に見えない居場所を、ソルベは「彼らのアジト」っていう目に見える居場所をそれぞれ残して行ったので、今回書いたのはリゾプロとギアメロの話ではあるんですけど、あくまでも「かつてソルジェラが居た暗殺チーム」の話なんですよ…っていうのがね…本筋を離れるのであまり強調はできなかったんですけど、私的にはぐっとくるポイントだったんです。

 スタンド褒めてくださってありがとうございます。幽遊白書サイコーですよね。私の情操教育は冨樫作品なので骨の髄に冨樫エモが染みついてるんですよね。書けなかったんですけど、ジェラートの暗殺はターゲットの体を乗っ取ったまま自殺するとか自分が殺されるように仕向けるとかなので、私はジェラートがメンタル深淵キャラとして設定してました。
 ソロのハッピーキチガイで居られたうちはそれでも仕事が成り立ってたんですけど、ソルベと好き合って凄く普通な恋愛感情を育てたり、チームにハッピーキチガイが増えて仲間意識が強くなったり、そのくせどんどん仕事が増えて毎日何回も精神の死を味わううちに徐々にジェラートのメンタルにガタが来て、でもそのことに気付いたのはソルベだけで、ソルベ的にはジェラートを仕事から遠ざけたいんだけどジェラートがそれは嫌がるし、チームの状況的にもそんなの不可能って分かってて(この辺で髑髏寺のエピソード)、この生活が続く限りジェラートは死に続けなきゃいけない、ジェラートの精神が死ぬか肉体が死ぬか、そのどっちかに至るまで終わりも逃げ場も無いんだっていう閉塞感からソルベが主導して動き始めた感じです。

 二次創作者の数だけソルジェラはあります。「おれの考えた最きょうのソルジェラ」を掲げ合いましょう。暗殺チームがあるところにソルジェラはいつもあるのです。なんか宗教感のある締めになって申し訳ありません。本当にメッセージありがとうございました、楽しかったです!



★拍手より、「承花のヒマラヤ本を拝読し、初めてメローネに興味を持った者です。~」の方

→承花のヒマラヤ本っていう言い方に私が凄くときめきました。有り難うございます。承花でも仗助でもジョルノでもなくメローネに引っかかったっていうのがその…ちょっと面白いですね! 有り難うございます!
 あの母親と、リゾプロ本で書いた母親は同じです。同じ妄想設定でメローネ書いてます。ただ、あの話を書いた時点では、メローネは母親と伯父(母親の兄)の間の子供として考えてました。どっちにしても近親相姦なんですが、母親と祖父の方が「親と子」の因縁が巡るので業が深くなるなと思って、リゾプロ本から設定を修正しました。
 承花一本槍だったのに5部で突然のカプ並列、分かりすぎてペットボトル握りつぶしました。5部がね、若い男総当たり戦なのが悪いですよね。数あるメローネカプの中からギアメロをチョイスして頂き有り難うございます(私はギアメロの何なんだ)。



★拍手より、「ヴェンデッタとオメルタ、泣きながら読みました。~」の方

→「でんわ、(もうと)れなく(なりそうだ)。(さいごまでつきあえなくて)すまない」です。



★「この度は素敵な御本を世に出していただき、誠にありがとうございました。まとまりのない感想ですが、伝えきれない感謝の気持ちに代えてお送りいたします。~」の方
https://privatter.net/q/674e49506f6c543557775945656e37614834736b2b673d3d

→ご感想ほんとうに有り難うございます。カップリングが2種類あるため泣く泣く二冊に分けましたが、同じチームで起こったひと繋がりの話なので、両方に目を通した上で俯瞰の感想を頂けたことが本当に嬉しかったです。
 イルーゾォに関しては、「なぜ彼が、あのタイミングで、あの場所に姿を現したのか」ということが私にとって長年の謎だったので、原作の空白を妄想で埋めて書きました。そういう意味ではギアメロ本で一番味付けが濃いのはイルーゾォなのかもしれない…メローネサイドの短編もひとつ持ってるし…。
 彼、原作で登場の理由付けが全くされて無いんですよね。ここは二次創作のしどころだと思います。濃い味付けにした結果、イルーゾォにも物凄く思い入れができてしまったので、なんなら彼が主役の話とか書きたい気持ちです。

 リゾプロの別れ、あっさりしてますよね。私もあまりにもあっさりしてるなと思いつつ、だが! あえて! と思いながら書きました。もちろんあれがギアメロ本であるという事情も大きいのですが、それ以上に、リゾットもプロシュートもこれが今生の別れになるなんてこれっぽっちも思ってなかったんだ、ということを強調したかったんです。
 あくまでも日常の一コマで、自分達は殺しに慣れてて強くって、そのうえ有位な追う側で、相手はガキを寄せ集めた下位チームで…とにかくリゾットはプロシュートを送り出すのに普段の仕事と同じ程度のリスクしか考えてなかったし、プロシュートもまさかこんなことになるなんて予想だにしてなかった。
 もしもその時点でイルーゾォの死が確定してればもう少し慎重になったり、もっと濃い感情の機微を書いたと思うんですが、「ほんの僅かの間に仲間がみんな死んでいく」という慌ただしさと無常感も大事だと思ったので、事態の進行に現状の把握が付いて行かなかった結果がああいう、拍子抜けするほどあっさりした別れの描写になりました。

 ラッキー初夜、凄い笑いました。ほんとですよねラッキー初夜。兄貴のオウンゴールみたいなもんですよね。据え膳を皿まで食う男、リゾット・ネエロ。言われてみれば確かに、ギアッチョの方がしっかりしてる…!
 まあギアメロは、少し価値観や感性に問題があるだけで、ヤりたい受けとヤりたい攻めがガッチリと合意をしたうえで臨んでますので、こう腹の据わり方がね…? なんだかんだ理由を付けなきゃヤれないなんて、大人は面倒くさいですね。
 最後、まさかの十二国記でまた笑いました。光栄です、有り難うございます。最近ちょっと現実生活がコチャついてまして、出る可能性が結構低いのですが、8月のインテでヴェンデッタとオメルタの続きの話というか、最後の話が出せたらいいなと思っています。ボスになったジョルノと、生き残らされたメローネと、彼の語る暗殺チームの話です。仮に間に合わなくてもピクシブかサイトで公開するとは思うので、気長にお待ち頂けたら嬉しいです。
2019/06/09(日) 16:15 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
画像投稿がめんどくさいな?
2017/11/20(月) 23:44 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。